2015年3月6日にマイクロソフトが、Office for Macのプレビュー版の配信を開始いたしました。
対応OSは「Mac OS X Yosemite(バージョン10.10)」以降で、現行Officeである「Office for Mac 2011」と併用できます。これは嬉しい!
目次
Office for Mac プレビュー版の内容
- Word
- Excel
- PowerPoint
- OneNote
- Outlook
正式版のリリース時期とプレビュー版の試用期間
次期Office for Macの正式版のリリースは、2015年夏とのことでプレビュー版の試用期間は、リリースされるプレビュー版ごとに60日間で最終プレビュー版は、正式版のリリース後1ヶ月使えるそうです。
ダウンロードはこちらから
http://products.office.com/ja-JP/mac/mac-preview
Mac版のofficeは、もっさりしてるイメージがあるのでキビキビ動くようになって欲しいですね。
早速ダウンロードしようと思ったけどファイル2.5GBくらいあるのでいったんやめました(汗)
コメント